タコかっ!
随分、ご無沙汰してしまいました。
父も変わりなく、入院中です。
そんな入院中の父ですが、日頃から
すぐ物を買う人でその物をしまうために倉庫を買ったり、
棚を買ったり…はたまた忘れてまた同じような物を買ったり。
もちろん『断捨離』とは無縁な父です。
全て使うのなら許せる…がっ!
使わない!
古くなっても壊れても、隠すようにしまってある!
これもまた喧嘩の種
絶対に使わない物、壊れた物を目にするたびに
なんてもったいないんだ(# ゚Д゚) ムッカー
毎日のように怒りがこみ上げてきた私です。
そんな事もあって、車庫も部屋も狭いし
要らない物だらけ。
こんな状況では今後マズイ…ε-( ̄ヘ ̄)┌
量的に母と私では到底片付けられないので、
とにかく、片付け屋を頼むことにしたのです。
2社見積もってもらい
1社は37万円
だと
「道具や家具を処分するのにそんな大金が!! (;´Д`A ```」
地元の業者がそれでも10万円台でなんとか片付けてくれるとの事。
こうして先週、やく1週間片付けをしていたしだいです。
しかし、この業者間の価格差はなんだろうね ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
片付け始めると、出るわ出るわ
『これどうやって使うんだろう?』という
大昔の藁でできた入れ物とか???
噴霧器に関しては6台もあったし
「おまえはタコかっ (`◇´*)」
…と父に向い言いたい、私は!(手がいっぱいあるって意味ね)
金槌、ノコギリ、バールにペンチ…
文房具もハンパない!
消しゴムはMONOが好きらしく、20個以上!!
筆、マジック、ノート…とにかく お店の在庫のよう。
タコではなくムカデが使うほど!!
業者の担当の方が…
「お父さんは大工ですか?」と
「いいえ普通の(タコの)サラリーマン」
« うっかりにもほどがある! | トップページ | なぜか『運』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 51!(2013.09.08)
- 9月…でも あぢ~~い(2013.09.03)
- 珍しく 当たった。(2013.08.05)
- 初の青春18きっぷで…(2013.08.27)
- 磐田のゆるキャラ(2013.08.19)
☆ぷるぷるさん
お久しぶりです。コメントありがとうヽ(´▽`)/
元気でしたか~~?
ぷるぷるさんもタコですか??
でも大丈夫、包装紙や服、バッグは自分で処分できるでしょう…
父は親戚からデカイ棚をもらってきたり、
水道管まで何本もとってあったし…
ほとほと困ったもんです。
投稿: マリラ | 2012年3月10日 (土曜日) 09時40分
ご無沙汰しています~
お父様、入院されていたんですね。
体調はいかがでしょうか?
断捨離・・・私も無理そうです(^^;)
かわいい箱や包装紙、リボン・・・しまいこんじゃいます。
着なくなった洋服もなかなか捨てられません。
似たようなバッグ、たくさんあります。
私もタコかも(汗)
投稿: ぷるぷる | 2012年3月 8日 (木曜日) 20時11分